マガジンのカバー画像

企画展

8
当資料館の企画展に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#企画展

歴史講演会を開催しました(天正壬午の乱と中道往還 数野雅彦氏)

中央市豊富郷土資料館です。 10月19日(土)に歴史講演会「天正壬午の乱と中道往還」を開催しました。 講師は、山梨文化財研究所の数野雅彦氏です。 定員をはるかに超えた申込があり、当日も超満員。県外からお越しの方もいました。たくさんのお申込み・ご来場ありがとうございます。 今回の講演では、企画展で取り上げる「天正壬午の乱」を、本栖湖方面の情勢と併せて解説していただきました。 本栖湖付近に、その名も「本栖城」という山城があります。それは武田氏の時代に中道往還の関門としての役割

間もなく企画展「駿河への峠道をおさえる中央市周辺の山城」始まります

中央市豊富郷土資料館です。 9月28日(土)から、企画展「駿河への峠道をおさえる中央市周辺の山城」が始まります。 今回の目玉は当館が2022年から調査した新たな砦の紹介です。 縄張図のほか、主な遺構の模型も展示します。 模型は館長が夏から準備した力作です。 1/500の縮尺で遺構を再現しており、堀切や土塁などがいっそう分かりやすくなっています。 企画展関連記事は下記の通りです。併せてどうぞ。 令和6年度企画展「駿河への峠道をおさえる中央市周辺の山城」 期間 2024年

企画展「王塚古墳の時代」開催中!(11月26日まで)

中央市豊富郷土資料館です。 9月30日から、企画展「王塚古墳の時代」が始まりました。 王塚古墳の円筒埴輪や、今年発見された前方後方墳・二子塚古墳の出土品や最新の調査結果、県内各地の帆立貝式古墳の紹介など盛りだくさんです。 展示期間は令和5年9月30日(土)から11月26日(日)までです。 企画展最終日には講演会も予定しています(要予約、詳細は後日)。 多くの皆さまの御越しをお待ちしています。 開館日・当館へのアクセスなどはこちらをご覧ください。

衝角付冑の模型づくり(秋の企画展「王塚古墳の時代」準備)

中央市豊富郷土資料館です。 2023年9月30日から11月26日まで、中央市教育委員会と共催で企画展「王塚古墳の時代」を開催します。 企画展では古墳から出土した土器や埴輪を多数展示する予定ですが、 王塚古墳から出土した「衝角付冑(しょうかくつきかぶと)」も置こうということで、当館で実物大模型を作っています。 衝角付冑は古墳時代のかぶとの一つで、自転車競技用ヘルメットのような形をしています。前方のとがった部分が「衝角」にあたり、斬られたり殴られたりした時の衝撃を吸収するため

もうすぐ秋の企画展「王塚古墳の時代」始まります(2023年9月30日~11月26日)

中央市豊富郷土資料館です。 今月末から秋の企画展「王塚古墳の時代」が始まります。 今年は県内最大の前方後方墳・二子塚古墳の発見があり、全国的にも中央市の古墳時代遺跡に注目が集まっています。 そこでこの秋、最新の発掘成果を発表するとともに、古墳時代における全国とのつながりを考えようと、中央市教育委員会主催の企画展を開催することになりました。 企画展は9月30日(土)から11月26日(日)の予定です。 休館日は月曜日(祝日の場合は開館)と祝日の翌日です。 企画展では様々な